タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来想像事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ
キーワードで検索いただけます。
キーワード検索
2023.04.09
肌寒いけれど あっという間に秋田市は桜が咲き誇っています 私の澄んでいる部屋からも 遠くに桜の木が見えて 季節の移...
2023.04.08
今年は11名の若者が4月1日付けで入社しました。 高卒から大卒の新卒組、そして転職により新たな道を選択した若者達、何れ...
2023.04.03
ラジオ番組「秀ちゃんネルMorning」&「秀ちゃんネルmini」スタートしました 社歌「ココカラ~前へ未来へ」をBGMに、 ...
2023.04.02
タカヤ創業90周年プロジェクトのひとつ社歌制作『ココカラPJ』 タカヤの全スタッフに呼びかけ歌詞となる言葉やフレーズを...
2023.03.31
株式会社タカヤ 創業90周年のアニバーサリーイヤー 2023年度 新たな物語が始まる! 明日からの日々 「タカヤ...
2023.03.30
明後日から新年度が始まりますね。準備万端ですか? 未来創造事業部は勢いよくスタートを切れるように着々と準備を進めて...
2023.03.27
風は冷たいけれど、確かに春を感じる空 通常は週に2日だけ本社勤務をしている私は、フリーアドレス、その日によっ...
2023.03.26
「才能は、挑戦してはじめて 姿を現す」 Sometimes gifts only appear once you take on a challenge and try. 青年会...
2023.03.24
という間の一週間 月曜日に花輪入りして 本社で様々な仕事、ラジオの生放送、来期に向けてのミーティングを重ね、管理者...
2023.03.19
二十歳になった娘と記念に写真を撮りました 彼女が産まれた日の空は 今日の青空のように澄み渡っていました 色ん...
2023.03.17
昨日 お休みをいただき 大切な人に逢いに行ってきました アメリカで暮らす伯父 私に生き方を教えてくれた人です ...
2023.03.15
今朝 ベランダに出たら 青空に真っ直ぐに伸びる飛行機雲 よーし、今日もがんばるぞ!と空を仰ぎ、自分で自分を鼓舞する ...