タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来創造事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ
キーワードで検索いただけます。
キーワード検索
2025.03.27
この4年間、毎週のように一緒に動いていたキャリーケース 先日の出張中にグリップが壊れちゃった 修理か買い替えか・・...
2025.03.23
新しい街で娘の新生活が始まる 白を基調とした部屋 窓から差し込む光 爽やかな風 鳥の囀り 近所からピア...
2025.03.21
4年間 大学で英語とタイ語をダブルメジャーで学んだ娘 言語の習得を通じて、世界各国の人々と触れ合い、共に学び、多文化...
2025.03.20
サーティワンアイスクリーム弘前樋の口店がリニューアルOPENしました! この店舗には高谷社長と家族の思い出が・・・ O...
2025.03.19
ドコモ法人事業部の鎌田部長の「壮行会」と言う名の送別会を幹部メンバーで開きました 鎌田部長と阿部主任とわたし ...
2025.03.17
きりたんぽエフエムの長寿番組「子育てアキラ」にゲストとしてお招きいただき 15分程 おしゃべりしてきました 娘の大学...
2025.03.14
前日から仕込んでおいた具材でホットサンドを作りコーヒーを淹れて出張へ 流れゆく景色を眺めながらの朝食も良い ...
2025.03.12
ティラミスはイタリア語で「私を元気づけて」という意味らしい 私はティラミスを食べると元気になる だって大好きだか...
2025.03.10
夜遅く出張から戻り 冷蔵庫には食材が何も無くてカップヌードルで済ませる そんな日もある わたし 飲みに行った帰り...
2025.03.09
最近 更新が滞っていたブログですが お待たせしました!(待ってないかも知れませんが) 通常営業(ブログ更新)再開...
2025.03.08
久しぶりの更新 大山は生きています(笑) 朝起きたら 自分がどこに居るのか考えることから始まる最近 動き回りな...
2025.02.25
価値観や幸福感 ひとり一人 感じ方や捉え方が違う どのように向き合い 心と言葉を伝えるのがベストなのか ど...