タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来創造事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ
キーワードで検索いただけます。
キーワード検索
2021.12.16
先ほど東日本放送『突撃!ナマイキTV』でサンクゼール・久世福商店 ザ・モール仙台長町店をご紹介いただきました! 生...
2021.12.15
鹿角市出身 元客室乗務員で 第一印象研究所 代表の杉浦永子先生をお迎えし 【イライラの感情と上手に付き合い 伝わり...
2021.12.13
今日の花輪は一面の銀世界ですが、本社は美しい花々で彩られ みんなの笑顔と活気で寒さも吹っ飛ぶ・・・そんな一日でした&...
2021.12.12
ドコモショップ大館南店が独自に実績の高いスタッフへの表彰を行う 名付けて「私のお店のMVP」 ドコモの指標では評価さ...
2021.12.10
全国的に青空が広がった1日 早朝に真理課長と一緒に仙台へ向かいました 3時間ちょっとのドライブは仕事の打合せをし...
2021.12.08
昨日は本社で今年最後の定例の幹部会議でした! 社長がSNSに「りんご会議」と投稿されていたので ブログも同じタイトルに...
2021.12.07
先週 ドコモショップ鹿角店がリニューアルオープンしました! 裏ではいろんなドラマがるわけで・・・ まずは こ...
2021.12.03
落ち着いた雰囲気と広々とした空間で これま以上に地域の皆様に安心してご利用いただけるお店に生まれ変わりました! ...
2021.12.02
「おかえりなさい!」そう言ってくれる仲間がいるシアワセ 一昨日、私用で大切な人達に会うために鹿角からバスと新幹線を...
2021.11.29
サンクゼールでは毎年 店舗表彰が行われています 2021年度 株式会社タカヤは「ES賞 第一位」をいただきました! ...
2021.11.25
Natto means "fermented soybeans" It has been an important part of the Japanese diet for hundreds of years. It ...
2021.11.24
勤労感謝の日の昨日、小学生の職業体験イベント「しごとーーいかづの2021」が鹿角市スポーツセンターで開催されました ...