BLOGNORICOのリアル

タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来創造事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ

キーワードで検索いただけます。

キーワード検索

  • 2022.06.09

    娘からのメッセージ

    今日もおいしいコーヒーで一日がスタート 嬉しいことがありました 神田外語大学でタイ語と英語を学んでいる娘から...

    詳しく見る
  • 2022.06.06

    未来は今の積み重ね

    最近思うのです 未来というのは 今の この一瞬一瞬の積み重ねの先にあるのだと だからこそ 今 縁あって一緒にい...

    詳しく見る
  • 2022.06.02

    アカシアと温泉の神様

    地元の人たちと関わりながら鹿角の解像度を上げる日々 今回は800年の歴史があるという大湯温泉にある薬師神社へ ...

    詳しく見る
  • 2022.05.29

    日曜日の朝

    今日も今日とて アラームが鳴る前に目が覚める  5時起床(笑) 今朝は気の向くままに ゆっくりのんびりお散歩 住...

    詳しく見る
  • 2022.05.28

    フォトグラファー Masayoshi

    昨日開催されたオンライン紹介セミナー タカヤでは現場の空気感を感じてもらえるように「サンクゼール・久世福商店イオン...

    詳しく見る
  • 2022.05.27

    一歩ずつ前へ未来へ

    新しいことへの挑戦に全力で向かう そうすることで一歩前へ進める いくつになっても そんな当たり前のようなことを日...

    詳しく見る
  • 2022.05.25

    何人暮らしですか??

    娘が大学に進学して私も一人暮らしになったとき 引っ越しを機に小さな冷蔵庫にしたのだけれど、料理とビールが好きな私は ...

    詳しく見る
  • 2022.05.24

    運動は運を動かす・・・と以前に書いたことがありますが本当にそう感じるんです 今朝は5時半に起きて1時間ほど花輪の街を...

    詳しく見る
  • 2022.05.23

    月曜の朝

    夜、何時に寝ても 朝は5時に目が覚める 私の体内時計はかなり正確だ 目覚めてすぐに「ゆるーく寝ながらストレッチ」...

    詳しく見る
  • 2022.05.21

    エンゲージメント研修

    5月17~18日の2日間、本社会議室にて管理者研修を実施 講師はタカヤの顧問でONE STEP代表の宮平貴裕さん 1日目 ...

    詳しく見る
  • 2022.05.18

    新聞記事

    先日花輪中学校で開催されたプロフェッショナル講座を取り上げていただきました こうした ひとつひとつの取り組みが ...

    詳しく見る
  • 2022.05.16

    昭和レトロにちむどんどん

    今日のランチタイムは 花輪の昭和レトロを探す旅 振興局の斜め向かいにある「喫茶おれんじ」 ラーメン屋さんと繋...

    詳しく見る
BLOG NORICOのリアル 視力5.0 株式会社タカヤは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 株式会社タカヤは女性活躍推進に取り組んでいます。
セキュリティ対策自己宣言