タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来創造事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ
キーワードで検索いただけます。
キーワード検索
2022.02.23
昨日の朝の本社前の様子。本社スタッフは総出で雪寄せ。仕事前の大仕事って感じです。みんないつもありがとう!!! 今回...
2022.02.21
暴風雪の中 秋田市から3時間・・・強風とホワイトアウトで久しぶりにハードな運転 緊張の連続で肩が凝りまくり、ちょっと...
2022.02.18
今年は寅年ですね そして今日は12年に一度の寅年、寅の月、寅の日、3拍子揃う日なんですって! いろんなところで話題に...
2022.02.17
森吉山の樹氷【アイスモンスター】 タカヤ山部の部長 モバイル事業部の福田課長が捉えた写真 青空に映える 見事な樹...
2022.02.16
ふわっふわの美味しいカプチーノに出逢えた一日☺ 日々、ブログを更新しながら 「NORICOのリアル」は誰かのお...
2022.02.15
昨日のラジオで【トークテーマガチャ】というのをやってみました ガチャガチャのように、ランダムに色んなトークテーマが...
2022.02.14
高校生向けの企業説明会 コロナの影響でオンラインに切り替わりました 限られた時間で 自社の事業を高校生に...
2022.02.14
女性活躍推進企業に登録 当社の女性活躍や働き方改革の取組計画が「厚生労働省の認定」を受けました 東北各...
2022.02.12
タカヤの大阪のおっちゃんことMr.Eiji O 今日はみんな大好き「大塚部長」のお仕事を真面目に紹介してみようと思いま...
2022.02.11
2/10 イオンモール秋田から初のLIVEショッピングが配信されました! 見逃し配信 ➡久世福商店 本番前...
2022.02.10
2021年秋にスタートしたドコモショップ大館南店のインナーコンテスト【私のお店のMVP】 2022年最初の結果が届きました! ...
2022.02.08
サンクゼール・久世福商店の店内は一足早い春の訪れ どじょう掬いまんじゅう 思わず笑みがこぼれます ...