タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来創造事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ
キーワードで検索いただけます。
キーワード検索
2023.05.09
人事教育部の大山です☺ 4月から、未来創造事業部と人事教育部を担当しています 私は基本「人」が好きなので、人事教育...
2023.05.05
モンステラという植物をご存じですか? 少し変わった葉の形をしていますが、ジャングルの奥地でも葉っぱの隙間から日が差...
2023.05.03
ドウダンツツジの美しい季節です タカヤの本社がある鹿角市花輪の商店街にドウダンツツジが綺麗に咲く場所があります ...
2023.05.02
今朝はウォーキングでスタート まだ少し肌寒いけど 風が心地いい 近くのコンビニでコーヒーを買って 公園のベンチに...
2023.05.01
とある休日のわたし・・・ 食べて 笑って 飲んで 笑って 夢を語って 具体的に未来を描く そして...
2023.04.30
想像力こそが私たちに無限の力を与えてくれる The power of imagination makes us infinite.
2023.04.29
秋田県中小企業家同友会 女性部総会の講演に講師としてお招きいただきました 県内の様々な企業の経営者が集まる会 ...
2023.04.28
4月26日に秋田で開催された秋田県全体のドコモ法人会議にて昨年度の実績に対し 表彰が行われました 【個人表彰】12月~3...
2023.04.25
「エアコンの取り付けに参りました!」 えっ??? 今日?今??? 少し前に部屋のエアコンの調子が悪く、管理会社に...
2023.04.23
5:30am アラームが鳴る前に目が覚める 朝の空と風、空気が好き 青空が広がっていると、それだけで幸せを感じる 秋...
2023.04.21
鹿角市花輪 本社の程近くに「桜山公園/桜山神社」がある 私の好きな場所のひとつ 今朝は早めに身支度を整えて散歩に出...
2023.04.20
桜の花が咲き誇る鹿角市花輪で 株式会社タカヤ2023年度上期経営方針説明会&社員研修会が開催されました 東北...