BLOGNORICOのリアル

タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来創造事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ

キーワードで検索いただけます。

キーワード検索

  • 2024.02.23

    ココカラタカヤ90

    今日のエフエム秋田 気分屋食堂のコーナー「ココカラタカヤ90」は久世福商店イオンモール秋田店から生中継 ※このコーナ...

    詳しく見る
  • 2024.02.22

    私たちの「誇り」「やりがい」「幸福感」

    秋田県は今年度、県内企業の働きやすい魅力的な職場環境づくりを促進するため、「魅力的な職場づくりステップアップ支援事業...

    詳しく見る
  • 2024.02.20

    それぞれに描く未来

    タカヤの次世代リーダー育成研修 Takaya真ん中リーダープロジェクト『MLP』のオンラインミーティングがありました (本社...

    詳しく見る
  • 2024.02.19

    曇り空には

    目が覚めたら どんよりとした空 「曇り空は真っ白なキャンバスだと思えばいい」 そんな言葉を思い出した そうだ、...

    詳しく見る
  • 2024.02.14

    方向感覚は磨ける?養える?

    人事部のミーティングの為、仙台へ 不慣れな土地に来ると、私の脳内のナビゲーションシステムがエラーを起こす 私...

    詳しく見る
  • 2024.02.09

    社長と鹿角と高校生と

    今日は鹿角市文化の杜交流館コモッセを会場に、地元高校生を対象とした企業説明会が行われました 地元の高校生に直接伝え...

    詳しく見る
  • 2024.02.08

    社長賞はどのチームへ?

    タカヤの食物販事業部 サンクゼール部門の初企画 【バレンタインPOPコンテスト2024】 東北各地のサンクゼール・久世福...

    詳しく見る
  • 2024.02.06

    それぞれに夢を抱いて

    まるで春が来たような 穏やかな朝 今日は高校生向けの企業説明会に参加する為 車を走らせ北秋田市へ メガネのタカヤ...

    詳しく見る
  • 2024.02.04

    春 胸を張って 

    今日は立春 朝ベランダに出ると青空が広がっていた 昨日はモサモサと雪が降っていたけれど、今朝は鳥のさえずりが...

    詳しく見る
  • 2024.01.30

    お褒めの言葉

    まるで春のような陽気の鹿角市花輪 道の駅「あんとらあ」で宮崎・愛媛の特産品を販売していると聞いて お昼休みに買...

    詳しく見る
  • 2024.01.29

    高校生向け企業ガイダンス

    大館市で高校生向けの企業説明会 会場の鹿鳴ホールのロビーには季節ならではの展示 先週は中学校の家庭科室で...

    詳しく見る
  • 2024.01.27

    今日は休日

    今日は休日 ということで 早起きして植物たちをお風呂に連れていって 水浴びをさせ 部屋をいつもよりも丁寧に掃除 ...

    詳しく見る
BLOG NORICOのリアル 視力5.0 株式会社タカヤは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 株式会社タカヤは女性活躍推進に取り組んでいます。
セキュリティ対策自己宣言