タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来創造事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ
キーワードで検索いただけます。
キーワード検索
2021.11.15
今日は八幡平中学校で意見交換会が行われました 佐藤部長の母校です 校内にこんな写真が 中学生の頃の佐藤部長...
2021.11.12
先週の土曜日、AAB秋田朝日放送の朝の情報番組「サタナビっ!」の生中継に登場した真理課長 「サキホコレ」の先行販売に合...
2021.11.11
今朝7時過ぎ、ふと窓の外に目をやると 空に虹がかかっていて よーく見たら二重になってる 幸運の兆しと言われる ダブ...
2021.11.10
明確な目標をもって努力を重ねた日々が評価される 互いに刺激し合って成長し、喜びあえる仲間がいる しっかりと見守り...
2021.11.09
銀杏の鮮やかな色合いが好きです これは石川課長が通勤途中に その美しさに思わず車を止めてカメラにおさめたという画像 ...
2021.11.08
長野県北部の飯綱町に株式会社サンクゼールの本社があります 先週 2年ぶりにサンクゼールのオーナー会議が開催されま...
2021.11.05
11月に入り 早速タイヤ交換と車の点検、そしてワイパーも冬仕様にしたNORICOです 今日は久世福商店イオンモー...
2021.11.04
今日は鹿角市立尾去沢中学校で地元企業との意見交換会が行われ 未来を担う地元の子どもたちに張り切って会いに行ってきま...
2021.11.03
コーヒーは豆の挽き方、量、お湯の温度、淹れ方、器・・・いろんなことが出来上がりを大きく左右する 豆のポテンシャルを...
2021.11.01
11月1日はタカヤの創業者、現社長の祖父の命日であることを 今朝 朝礼で知りました。 高谷社長は祖父への想いを 朝...
2021.10.29
青森県五所川原市にある複合型ショッピングセンター ELM(エルム)に タカヤが運営しているサンクゼール・久世福商店の店...
2021.10.28
気持ちのいい青空が広がった一日 今日も今日とて やるべきタスクを一つずつクリア To doリストを一個ずつ消していく作...