タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来想像事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ
キーワードで検索いただけます。
キーワード検索
2024.04.16
朝一の新幹線で仙台へ 満開の桜と朝陽に見送られる いい日になる予感 会議の会場は 美術館のよう...
2024.04.14
2024年度上期 経営方針説明会/全体会議/入社式/社内研修が鹿角市花輪の道の駅「あんとらあ」を会場に行われました 総...
2024.04.12
4/11 タカヤ本社のある秋田県鹿角市花輪で全体会議が行われました 先ずは社長のSNSでの発信を共有します 【伝える...
2024.04.07
春ですね! 青空が広がるとそれだけで心が軽やかに シャトレーゼの朝は7:00に始まります 焼きたてのパイをお客...
2024.04.06
タカヤ本社ビルの斜め向かいに蕎麦屋さんがOPEN タイミングが合わず、なかなか行けていなかったのですが 先日 大塚...
2024.04.03
新年度がスタートした本社では 朝礼で社長からのメッセージがありました 本社社員一同、気を引き締め「志高く」結束力・...
2024.03.31
新年度のタカヤのテーマは「志高く」 私たち一人一人がタカヤの今と未来を創っている 志高く 一歩ずつ前へ未来へ進ん...
2024.03.26
「歳を重ねると、自分に手が2つあることを知るはず。1つは自分自身を助けるため、もう1つは他者を助けるために」 これ...
2024.03.20
昨日までの1週間 千葉で大学生活を送っている娘が帰省していた ほぼすれ違いの毎日だったけど、特別な時間だった 娘...
2024.03.17
あっという間の一週間 タカヤ次世代リーダー育成プロジェクト「MLP」研修の為 顧問の宮平さんが沖縄から来秋 Pick...
2024.03.07
知らないこと まだまだ至らないことが沢山ある だから好奇心を持って学び行動し続ける 人に会う 知らない場所に行...
2024.03.06
7カ月間にわたるダイバーシティーマイスター研修を無事に修了することができましたのでご報告です 加賀課長と二人で通...