タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来想像事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ
キーワードで検索いただけます。
キーワード検索
2025.01.14
今日は日帰り 秋田→能代→鹿角→秋田 シャトレーゼ能代店に着くと みんなの朗らかな笑顔 大切な仲間たち ...
2025.01.13
人事教育部の仕事は 労務に関することに加え、目には見えないことも多い 目の前の課題に対し 今 できること、でき...
2025.01.12
出かけた先で ふと窓に目をやると ビルの向こうに鳥海山 湯沢市生まれの私は鳥海山に見守られて育ったので、鳥海山を見...
2025.01.11
昨夜は出張帰りで友人が駅まで迎えに来てくれて、友人宅でご飯をご馳走になり、とことん話し込んで 気づいたら日付が変わっ...
2025.01.10
タカヤ ドコモ法人事業部 毎年恒例の書き初めが行わたと報告がありました! 気合いと決意を込めて いざ! ...
2025.01.09
今日は社長と共に秋田市内の店舗の臨店 社長が臨店されると みんな緊張しながらも とっても嬉しそう! みんなの い...
2025.01.07
今日は今年初の本社勤務 社長室の扉を開けたら・・・ 使い込まれた毛筆たちと 個性的な文鎮と 力強い「...
2025.01.06
秋田市は午前中に気温が10℃ぐらいまで上がって、陽射しも届き スキップしたくなるような一日でした 車検に出していた...
2025.01.01
【新しい年へ繋ぐバトン】 新年 おめでとうございます! 2025年 幕開けの朝 青空を仰ぐことが出来ました 凛とし...
2024.12.13
仙台出張からスタートした今週 苦竹のオフィスでは 採用面接や社員の面談をしたり、ミーティングをしたり 快適な空間...
2024.12.11
この度 ドコモ事業部 コンシューマー部門と法人部門が連携して【スマホ・ネット勉強会】を実施 参加されたのは 社会福祉...
2024.12.08
日常のルーティンの中に 新しいことを取り入れるように心がけている いつもと違う選択をするというのは 少しのストレス...