タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来創造事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ
キーワードで検索いただけます。
キーワード検索
2020.11.15
動物たちのご機嫌任せ テレビ番組の中継での出来事です 昨日は今シーズンの営業終了まで2週間と迫った大森山動物園から。 ...
2020.11.13
生徒と企業の意見交換会 11月12日(木)鹿角市立花輪中学校にて、生徒と企業の意見交換会が開催されました 花輪中学校は高...
2020.11.11
コトコトコトコト・・・ 昨日 娘とバラエティ番組を観ていたら とろけそうなロールキャベツを「まいう~」って 石ちゃんが...
2020.11.10
寒っ!!こんな日は「きりたんぽ鍋」 今朝は冷え込みましたね・・・鹿角はうっすら雪化粧したみたいです 平年より3日早く 秋...
2020.11.09
冬支度・・・ 雪が舞った寒い朝・・・いよいよ冬がやってきましたね!今年は秋田の冬らしく銀世界が広がるのでしょうか? と...
2020.11.08
タカヤが大切にする価値観 フレンチのシェフから教わるプロの技 「勉強熱心であること」 これはタカヤが大切にしている価...
2020.11.06
窓辺に差し込む朝陽が美しくて それだけで幸せを感じる朝があります 未来を 夢を 手帳に記す あなたは手帳派?それとも...
2020.11.03
第2回ユース研修 本社2階会議室で行われた株式会社タカヤのユース研修 ドコモショップ、サンクゼール・久世福商店、レモネ...
2020.11.02
歩きながら考える 「このアイディア、面白いんじゃないかな? 」 「面白そう!ねぇ、どう思う?」 「良いっすね!いけ...
2020.11.01
こんにちは NORICOです NORICOのリアル プチリニューアルにつき更新が滞っておりました みなさん お元気ですか?私は今...
2020.10.13
前へ未来へ!行くぞ!オー!! 2020年10月11日㈰ 大館市の長根山運動公園 陸上競技場で開催された「大館市民駅伝競走大会」...
2020.09.30
FM秋田mixに3人がやってきた! みんなで記念撮影!私は奥のスタジオに(※オンエア中) 本番直前にこの余裕!流石のお二...