タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来創造事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ
キーワードで検索いただけます。
キーワード検索
2022.08.31
大塚部長と髙澤部長 ガラスジュエリー工芸作家 花田さんと鹿角市移住コンシェルジュの高橋さん バタフライピーの生産...
2022.08.27
今週はオンラインでのミーティングやイベントが続いています どこにいても時間とWi-Fi環境があれば参加できる 全てがオ...
2022.08.26
What do you do in your free time? オンラインインターンシップの資料用に社長と私プロフィールを作成しました ...
2022.08.24
今日はテレワーク 部屋には大きな窓があって 空を眺めながら仕事ができます 窓を開け放つと秋風を肌に感じ、秋に生...
2022.08.23
本日8月23日~25日まで3日間 6店舗で開催 【サンクゼール・久世福商店】 イオンモール秋田店/青森ELM店/ザ・モール仙...
2022.08.23
改めまして 株式会社タカヤ 未来創造事業部の大山典子です 改まってどうしたの?そんな声が聞こえてきそうですが・・日...
2022.08.19
本日 鹿角市では3年ぶりに花輪ばやしが開催されます 祭りに合わせるかのように朝から青空が広がっています そして...
2022.08.18
早朝 ウォーキングに出かけ いつもの公園に着くと うっすらと虹がかかっていて よーく見ると 二重に虹がかかって...
2022.08.16
8月15日(月)3年ぶりの花輪町廻り駅伝が開催され 我らがタカヤ競走部も出場、そして完走! 先週 ドコモ事業部の中...
2022.08.15
レモネードbyレモニカのスタッフたち 可愛い笑顔にこちらまで元気になる タカヤの店舗は東北各地に22店舗 それ...
2022.08.14
秋田県内、特に県北部の記録的な豪雨・・・皆さん大丈夫ですか? 明日からまた雨予報ですが これ以上被害が広がりません...
2022.08.10
「中心市街地活性化プロジェクト」の一環で武蔵野大学の3年生お二人と十和田中学校の1年生の生徒さんがタカヤ本社を訪れ、...