タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来創造事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ
キーワードで検索いただけます。
キーワード検索
2022.05.10
今日は大館・鷹巣の店舗を巡回 丁寧な仕事ぶり、真剣な眼差し、そしてお客様の喜ぶ姿が嬉しい 巡回ついでにメガネ...
2022.05.10
No fear Be brave Have confidence 週初めの本社勤務 早朝に秋田市を出発 青い空が広がっているだけでハ...
2022.05.07
先月全社員対象に行われた「エンゲージメント研修」のレポート、全員分で120ページほどあります まるで一冊の本のよう ...
2022.05.06
整理整頓されている空間、PCのデスクトップも気持ちがいい 仕事が捗る 日々の生活も自分を整えることで スムーズに愉...
2022.05.04
迷わないことが強さじゃなくて 怖がらないことが強さじゃなくて 泣かないことが強さじゃなくて 本当の強さって ...
2022.05.04
毎月3と8の付く日に開催されている鹿角市花輪の朝市 江戸時代から続き、今も地元の人たちに愛されている 旬の野菜、山...
2022.05.01
GW、みんな頑張ってるから 私も休まずブログを更新してみよう!と毎日更新中 今朝はシラスご飯と毎日だしが香る舞茸...
2022.04.30
朝ごはんは お米を炊いてしっかりガッツリ食べる派です 一日のエネルギーチャージです このベーコン、知り合いのタベ...
2022.04.29
やるべきことをしっかりとやりきった日の一杯 誰かの役に立てたと感じた日の一杯 みんなの笑顔に出会えた日の一杯 ...
2022.04.28
陽射しが届いて温かな一日、心地よい季節ですね 早朝、ウォーキングに出かけたらドウダンツツジ(満天星)があちらこちら...
2022.04.27
花輪の商店街から小道に入り 少し歩くと桜山公園に繋がる心臓破りの坂があります 急すぎて苦しくなって登るのを諦めそう...
2022.04.26
先週から本社勤務になり、花輪での新生活が始まった大塚部長 今日は本社のみんなで歓迎会ランチ! コロナ禍で様々...