BLOGNORICOのリアル

タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来創造事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ

キーワードで検索いただけます。

キーワード検索

  • 2025.08.13

    休肝日

    一日の終わりに「お疲れさま!」の合図のよう愉しんでいたビールやワイン 「これが私のリラックスタイム」と思っていたけ...

    詳しく見る
  • 2025.08.11

    一笑千山青

    ひとつ笑えば、青き千の山があらわれる。 【一笑千山青】  これは禅語です 「いっしょうすればせんざんあおし」と...

    詳しく見る
  • 2025.08.05

    言葉はボール。ふんわり投げれば優し...

    「ことば」はキャッチボールの「ボール」みたいなものだと思う 勢いよく投げたら、相手はびっくりしたり身構えたりしてし...

    詳しく見る
  • 2025.07.30

    きのう

    早朝 珈琲を淹れて 植物たちに葉水をあげると 部屋の空気が変わる気がする バルコニーに出ると涼やかな風を感...

    詳しく見る
  • 2025.07.26

    ゆかいな仲間たち

    この夏もドコモ事業部メンバーが企画した夏季交流会(BBQ)が開催されました 晴天に恵まれたこの日、大館市長木川河川緑地...

    詳しく見る
  • 2025.07.22

    仙台に来ています

    本社勤務や臨店、仙台出張が続き 月の半分を宿に泊まりながら過ごす日々を送っておりました ちなみに今は仙台です ...

    詳しく見る
  • 2025.07.09

    メッセージ

    【次世代リーダー育成プロジェクト】 タカヤで実施している社内研修の一つにMLP🟰真ん中リーダープロジェクトがある 2年...

    詳しく見る
  • 2025.07.05

    わたしにできること

    大切な仲間の力になりたいと思う 君の笑顔のため 君を守るため 勇気を持って一歩踏み出せるように さらなる成長...

    詳しく見る
  • 2025.06.29

    いつもご機嫌でいること

    「いつもご機嫌でいる」ということが 脳科学的にも良いらしい 日々、色んなことがあるのが人生で 人間だからこそ味わ...

    詳しく見る
  • 2025.06.22

    すきなことば

    “No rain, no rainbow. If you want the rainbow, you gotta put up with the rain. There is always light behind the cloud...

    詳しく見る
  • 2025.06.19

    BE HAPPY!

    仕事と私事(プライベートの時間)、過去と今、経験と行動がハーモニーを奏でるような日々 まだまだ人生の旅の途中だけれ...

    詳しく見る
  • 2025.06.16

    明るい未来が見える

    おせち料理に蓮根が使われるのは、複数の穴が開いていて向こう側が見通せることから「将来の見通しが良い」という縁起を担い...

    詳しく見る
BLOG NORICOのリアル 視力5.0 株式会社タカヤは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 株式会社タカヤは女性活躍推進に取り組んでいます。
セキュリティ対策自己宣言