タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来創造事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ
キーワードで検索いただけます。
キーワード検索
2024.01.01
謹んで新年のお慶び申し上げます。 2024年、年が明けて直ぐに自宅のベランダに出て空を見上げると満天の星 煌めく...
2023.12.31
それぞれの場所で 互に支え合い 力を合わせ 目標に向かって 前へ未来へと進み続けた2023年 これからも この先も...
2023.12.30
様々な場面で挑戦する機会をいただいた一年 心が震えるような感動体験をしたり 踏ん張ったり...眠れない夜があったり ...
2023.12.29
LAからの便り どんな時も 前へ そして 前へ 自分に起こる全ての事には意味があり それをどのように捉えて前に...
2023.12.28
日常が心豊かになるかどうか、が私の買い物の基準 珈琲を愛する私にとって このグラインダーは確実に私の日常に豊かさを...
2023.12.27
今日は小さな失敗から一日がスタート ウインナーが目玉焼きの黄身の上に落ちた・・・ 半熟が好きなのに これじゃ台無...
2023.12.26
因果応報という言葉がありますが 「出せば返る」という宇宙の法則もあるらしいのです クリスマス期間、シャトレー...
2023.12.24
自分なりの真理を求めて 粘り強く考え 内なる自分と対話を重ねる たとえば日常の出来事 人との出逢い 心が動い...
2023.12.23
昨日は冬至 県内は各地で大雪。秋田市内も断続的に降雪で あっという間に真冬の景色、厳しい寒さの週末です これから...
2023.12.18
50歳の誕生日プレゼントにいただいた「メガネ引換券」で大人メガネを作っていただきました! 何となく「まだ大丈夫!」と...
2023.12.17
師走の慌ただしさという空気感とクリスマス気分に包まれる今日この頃ですが 私は敢えて いつもと変わらずの日々を送ってい...
2023.12.08
所属団体の理事会に出席するためメトロポリタン秋田へ 出迎えてくれたのはサンタなまはげ ユーモアって日常のスパイス...