タカヤ創業100周年と、その先の持続可能で幸福感あふれる未来の実現の為に立ち上がった未来創造事業部で、日々奮闘する新米部長NORICOの日常、仲間との日々を綴るブログです。
一歩ずつ、前へ未来へ
キーワードで検索いただけます。
キーワード検索
2024.06.09
2024 第1回 部課長会が本社ビル2階の会議室で開催されました 2024年度、会議のカタチが新しくなりました 既存の...
2024.06.07
花輪の朝 いつも目覚めが良い 朝陽を浴びると体にエネルギーがチャージされる気がします 今朝のコンビニでの...
2024.06.06
人生もビジネスも どんな方とご縁をいただき、そこから どう関係性を築いていくか 人と人との繋がりというもの大切さを...
2024.06.05
昨日行われた秋田県合同就職面接会 県内の200を超える企業・団体が参加していました 夕方のニュースでタカ...
2024.06.04
日曜日の早朝 休日を利用し、学びの為に仙台へ出発 ご縁をいただいた方との再会、新たなや出逢い、学び、発見が...
2024.05.31
3日ぶりに本社勤務から戻ると、バジルが元気に成長していて嬉しかった! 植物たちは私の同居人みたいな存在です ...
2024.05.31
今日はシャトレーゼ秋田外旭川店にラジオ番組の生中継が入りました! 段取り良く 打ち合わせ、リハーサルが進み あ...
2024.05.30
顧問の宮平さんが講師を務める社内研修 今回は「エマジェネティクス研修」 自分と仲間の思考・行動スタイルを知った上...
2024.05.27
Follow my heart アラーム音で起こされるより カーテンを開けたまま眠り、夜明けとともに自然に目覚めるのが好きです ...
2024.05.27
先日開催されたドコモ代理店様の表彰式の様子です! スタッフ功労表彰 勤続10年 安保 結亮 代理店法人 年間表彰 ...
2024.05.25
夢中になって仕事してたら ワープしたみたいに土曜日になっていて・・・ ブログの更新も6日ぶり 今週は 色んなことが...
2024.05.19
今日は早起きして電車で湯沢の実家へ 明日5/20は祖母の命日(100歳まで生き抜いた祖母です) 最寄り駅から一駅だけ な...