BLOGNORICOのリアル

2025.04.27

色んなこと 

希課長 貴重なお土産ありがとう!!!!

とても気に入って使っています

さて

出張から戻ると野菜、果物多めの食事が続きます

今週は月曜の早朝に秋田市を出発し本社へ

帰ってきたのは木曜の夜

3泊4日の本社勤務

会社に、仲間に必要とされ、これまでの人生で培ってきた知識と経験を活かしながら 元気に飛び回り仕事をさせてもらえることを幸せに思います

月曜は移動途中に「鹿角きりたんぽエフエムの生中継」

本社で採用面接、コモッセで秀ちゃんネルNightの収録

火曜日は採用面接や適性検査、全体会議の準備等

そして素敵なお客様をお迎えしました

貴重なお話を沢山うかがうことができ、かけがえのない時間となりました

水曜は全体会議

木曜は人財・組織開発部のミーティング

そして 採用面接と続き あっという間の濃厚な4日間

新たな出逢い、気づき、学び、感動、喜びに溢れた一週間

そうそう!

金曜日はエフエム秋田のスタジオにもお邪魔しました!

人財・組織開発部についてもお話させていただきました

私が人財育成で大切にしている要素はいくつかあるのだけれど、お互いにこんなふうに仲間に接することが出来る人になって欲しいと願い、向き合っている

•人(仲間)を大切にできる人

•相手の気持ちを慮ることが出来る人

•何事にも柔軟に対応できる人

•チームで動ける人

•心根が優しく 明るい 

•一緒にいると前向きになれる/たのしい

•笑顔の柔らかい人

•アサーティブコミュニケーションができる人

•感情に振り回されない いつもご機嫌な人

•他責にせず、自分軸でいる人

•仲間・同僚と気持ちよく働ける人

皆さんはどう思うだろうか?

お土産のガトーフロマージュとアップルパイ、恵さん、イシコウさんに とっても喜んでいただきました!

さて、出張から戻ると、部屋の植物たちが驚くほど成長していた

私も負けてられない

しっかりと根を張り、折れない心と大きな器、どんなことでもドーンと構えて受け止める、そんな人財・組織開発部長になります!

秋田市は桜吹雪と遅咲きの桜が美しい一日

今日のランチは自宅なのにお弁当風・・・というか、お皿に移さず、タッパーのままレンジでチンして食べただけですが。。。

キーマカレーにパクチーを添えて💛

こちらは 新調したアロマディフューザー

※愛用していたディフューザーが壊れてしまって、ずっと今の生活にフィットする商品を探していたんです

これで 車でも出張先でも 好きな香りが楽しめる

更年期で心も体もゆらぐ私たち世代の女性にとって 自分を整えてくれる お気に入りのモノを傍に置けるのは嬉しい

日々を整え 自分の機嫌ぐらい、自分でとる

大切なこと

さて、明日からの一週間も頑張っていこう!

GW、みんなで目標達成しよう! 

今日も1日、お疲れ様でした!

一覧へ戻る
BLOG NORICOのリアル 視力5.0 株式会社タカヤは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 株式会社タカヤは女性活躍推進に取り組んでいます。
セキュリティ対策自己宣言