2025.09.22
今日は「脳」について記そう
脳は言葉として発したこと、イメージしたことを実現しようとする能力があるという記事を見つけた
どんな状況で在ろうとニッコリ笑うと 脳は「今、愉しい、幸せ」と認識するというのも聞いたことがる
口にするのも、想像するのも、にっこり笑うのも 難しい知識もスキルもいらない、しかもフリー
ならば 信じて どんどん 脳の能力を使おうじゃないか!
先日 装丁の面白さに心惹かれて読んだ本
北欧発の世界的話題書
ヒト脳 サル脳 ワニ脳・・・
とても興味深く読み進めました
気になる方はぜひ!
【備忘録】
脳に関連した早朝のラジオ情報
① 身体の中のミトコンドリアの総重量は、腸内細菌の総重量より重く体重の1割程、体重50㎏の人は5㎏!
② ミトコンドリアが作るエネルギー「ATP」は1日およそ50キログラムから70キログラムもある
③ ミトコンドリアが最も多く存在する臓器は「脳」である
ミトコンドリアの総重量にも驚いたけど、脳って臓器の中で一番エネルギーを必要としてるんですね!脳は全身のエネルギー消費の20%を消費する「大食漢」なんですって。
以上 メモでした
今 私は出張で仙台にいるのですが、風の冷たさに秋を感じます
では また明日!