BLOGNORICOのリアル

2025.08.27

秋の気配

風が随分 涼しくなりました

夏と秋のグラデーションを感じる日々です

海を眺めながら 波の音に包まれるのが好き

そして 静かに本を読む時間も好きです

本を介して 自分の心の中を旅しているように感じます

旅をしながら自分と出逢う

これまで 縁あって出逢った人たちと再会する

あの時の あの出来事、そして その時感じた気持ち

こういうことだったのかなぁと気づけたりもする

読書は私にとって大切な時間です

今日読んだのは ヨシタケシンスケ著「メメンとモリ」

彼が描き 問いかけてくる その世界に引き込まれます

今日は宮城県が主催したハラスメントセミナーにWEB参加しました

いつから こんなに「ハラスメント」という言葉が日常的に使われるようになったのだろう

価値観や主観的な要素、影響が大きく作用するので、難しい面があるのは確かです

2時間の講義を受けながら 最終的に思ったこと

「タカヤのクレドに沿って行動すればいい」ということ

信頼関係で繋がった仲間が互いを尊重し合って、気遣い合って、想いあって行動したら みんな気持ちよく日々を過ごせる

人間関係に過剰に悩まずに 今 為すべき仕事に集中できる

実はとてもシンプルなのだと思ったりする

これからも クレドに沿って 行動していこうと思います

どんなに世の中が変わっても 

大切なことは変わらないから

葡萄の季節が始まりました

夏から秋に季節が移ろうのは 僅かばかり 寂しさを覚えます

夏を惜しむように 夏野菜を日々いただいております

さて、明日も笑って過ごしましょう!

一覧へ戻る
BLOG NORICOのリアル 視力5.0 株式会社タカヤは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 株式会社タカヤは女性活躍推進に取り組んでいます。
セキュリティ対策自己宣言