BLOGNORICOのリアル

2025.01.05

チーム

An apple a day keeps the doctor away.

「一日一個のリンゴは医者知らず」

母の実家の果樹園のリンゴを毎日食べています

おかげさまで 毎日元気です

穏やかな空

植物を愛でながら珈琲を飲む瞬間がしあわせ

頂き物の鯛で味噌汁を作りました

久世福の「毎日だし」と「あご出汁」と三陸産の昆布で奥深い味わいとなりました

素材が良いと料理の腕が上がった気分になります

さて、年末から心待ちにしていた今話題の映画「グランメゾン★パリ」観てきましたよ!!

チームで一つの目標に向かう

ひとり一人が最大限の努力をして夢に向かって自分を磨き続ける

そして 描いた未来を掴み取る

そこには

仲間に対する尊敬と信頼

自分の在り方とチームの理想とする姿

受け継がれる文化や伝統、ビジネス・仕事、人の生き方、様々なことに対峙するときの「不易流行」が描かれているように感じました

一人では辿り着けない場所がある

みんなとだから叶えられる夢がある

どんな世界も一緒なのだと思いました

私は映画を観ながら、タカヤのみんなを想っていました

あっ!今、テレビからある医療ドラマの番宣が!

「ライフだのワークだの いちいち分けるなっ!つーの。ぜーんぶひっくるめて人生でしょ!」

そうそう、私たちが いつも言ってることだ

2025年は「ワークライフハーモニー」が広がるかもね!

「本気」が人生を面白くする

そんなふうに私は思います

アメリカの叔父からグリーティングカードが届いた

美しい文字と笑顔とメッセージ

ありがとう!

2025年 チームタカヤで前へ未来へ

一覧へ戻る
BLOG NORICOのリアル 視力5.0 株式会社タカヤは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 株式会社タカヤは女性活躍推進に取り組んでいます。
セキュリティ対策自己宣言