2025.09.01
涼しい風と澄んだ空の表情に季節の移ろいを感じた朝
テーブルクロスを変えたら食卓がいつもより華やいだ感じに
しあわせな朝です
明後日 仙台で実施される次世代リーダー育成研修の準備を着々と進めて
管理職者の昇格試験に導入するテストについてのWEBミーティング
未来を見据え 意図して 必要と思うことを一つずつ やると決めて前へ進める
不連続の連続の日々が 私には刺激的で心地良い
人間関係のストレスは心に負荷がかかるけど何かを始める時の緊張や新たな知識をインプットする時のストレスはポジティブな圧で成長と幸福に必要だと思っています
先週 メガネのタカヤ花輪旭町店で開催されるガラスジュエリーの個展の告知でラジオに出演
生放送なのに全く緊張感が感じられない画像(笑)
経験値から来る余裕もあるが 緊張をも前向きなエネルギーに変換して楽しめる
※もちろん 然りと事前準備をしていました
「まくとぅそーけー なんくるないさー」
世の中 捉え方と自分次第
目の前の事象にネガティブというラベルを貼れば それはマイナスな感情を生み、面白いというラベルをくっ付けたらポジティブで楽しめる
そんなものなのかも知れない
そして 相変わらず麹料理を楽しむ日々で昨日もヨーグルトメーカーで塩麹を作りました
塩麹に一晩漬けて作った鶏ハム 最高なのです
九月とは言え まだまだ日中は蒸し暑いので健康管理をしっかりしながら 日々元気に過ごしていきましょう