2025.06.22
“No rain, no rainbow. If you want the rainbow, you gotta put up with the rain. There is always light behind the clouds. Don’t forget. If you’re looking down, you’ll never find a rainbow.”
私の好きな言葉たち
雨の日や、溜息をついてしまいそうになった時に自分にかける言葉
無理なく 自然に いつもの自分になれる言葉
あなたにもありますか?
大切にしている言葉
THE 梅雨!という天気予報が当たり 雨&湿度の高い日
気持ちをスッキリ、カラっとさせようとアイスコーヒーを作る
持っている器具を使って コールドブリュー(水出し)に挑戦
豆は粗挽きが良いらしい
色々調べて 試してみる
早朝の愉しい時間です
仕事をしている間に 数時間かけて じっくりゆっくり抽出させたコーヒーは何だか格別に美味しい気がした
先日の仙台出張
採用面接やミーテング等、有意義で充実した時間
電話、メール、WEBミーティングと対面
ちょうど良く組み合わせながらの仕事です
仙台での夜
一人で あれこれ考えながら食事
どうしたら前に進められるか、私にできることは何か、どんな言葉や行動が皆の力になれるのか・・・
今 目の前にあるのは悩みじゃなくて 解決すべき課題
できる方法、目的地への向かい方を動きながら考え、これだ!と思ったら行動に移す
ダメなら次の方法を考える
タカヤのクレドに沿って、是々非々で判断し、一歩ずつ進めば「どうせ 上手くいく!」と本気で思っている
帰りの新幹線
考えることが沢山あって
いつもなら「おつかれさま、わたし」とビールを飲むけど この日はミネラルウォーター
おかげで 頭の中の整理整頓ができた
こんな日もある
NORICOのもうひとつのリアルを投稿して欲しい・・・との声があり・・・
出張から帰った日の晩御飯は、コンビニで冷奴用の豆腐と冷凍食品を買ってハイボール飲みながら簡単に済ませました
毎日、丁寧にお料理して暮らしているわけじゃないww
でもね、出かける前に酢漬けにしておいた紫玉ねぎがピンク色に染まって美味しく出来上がっていたので、せめてグラスに可愛く入れてみた
家を空けている間に植物たちは更に背が伸びてビックリ
キッチンで水を上げるのは そろそろ限界みたい
リーフレタスたちにも たっぷりのお水を。
元気に待っていてくれてありがとう!
色んなことがあるけれど「日々是好日」
雨が降るから 虹がかかる
忘れないで どんなに厚い雲の上にも 光がある
うつむいていたら 虹は見つからない
共に前へ未来へ
一緒に進んで行こう!