BLOGNORICOのリアル

2025.05.16

しゃけしゃけ めん太君

久世福商店イオンモール秋田店でのこと

南東北地区の全体会議の打合せをする伊藤部長と万里課長

タカヤの社員同士でも事業部が違うと事業内容や従事するスタッフのこと、それぞれの取り組みを理解していないことが多い。触れる機会が少ないというのも事実。社内報はあるけれど、やはり人が対面で心を込めて伝えると伝わるものがある。

これでバッチリ!南地区の社員にドコモ事業の取り組みが伝わりますね!!

ちなみに伊藤部長が差し入れにプリンを持ってきてくれました!

万里課長は翌日の朝ごはんになったらしい(笑)

先日の男鹿のアイスも美味しかったし、伊藤部長は地元の美味しいものたくさん知ってる。それだけアンテナを張って生きてるってことなんだろうなぁ。

いろんな場面で尊敬できる同僚、仲間、同志です。

さて、話は変わって・・・

店頭の「しゃけしゃけめんたい」コーナー

スタッフ手作りの「しゃけ」がドーン!

巨大なシャケに気づきました?

良くできてるのに なんか しっくりこない

頭の向きを変えてみる

良い感じ

ぜひ 秋田店にお立ち寄りの際は 「しゃけしゃけ めん太君」に気づいてあげてください!彼もスタッフも喜びます。

鮭繋がりで・・・

私は自宅でグリルを洗うのが面倒なので、ホットサンドなどを作る「パニーニパン」で焼いてます

鮭って 白米に合いますよねー

ではまた☺

一覧へ戻る
BLOG NORICOのリアル 視力5.0 株式会社タカヤは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 株式会社タカヤは女性活躍推進に取り組んでいます。
セキュリティ対策自己宣言